スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月30日

ホタルあります

ホタル、ありますべー

焼きますか?揚げますか?

あっ。お刺身ね・・・ぎゃー

ビートガレージの前の小川に、今年もホタルがやってきました。

中村さんちの(隣のおばちゃんち)小さな小川から、

ビートガレージの駐車場まで、ぴかーぴかーと、

求婚活動に、余念がありませんピカッ

がんばれホタル!!

あと、ひと押しだぜピカップッシュプッシュパー

もうすぐ、あの子は君のものハート

というわけで、ホタルのために、ビートガレージのまぶしい外灯は、消しておりますしーっ

決して店を閉めてるわけではないので、よろしくUP

あっ、でも水曜の夜は休みだ進入禁止

ランチは、水曜日 木曜日 金曜日やってるけど、

ホタルは見えません。あしからず・・・

どうぞ、ゆっくりと、ホタル見においで~流れ星  

Posted by ビートガレージ at 10:00Comments(0)

2012年05月29日

臨時休業のお知らせ








臨時休業のお知らせで、ありんす。

6月2日 土曜日
おいとまさせていただきます・・・うるうる(耐え抜いた嫁かっ)

三行半では、ありゃしません。

いくら、リーゼントが剛毛で、ちくちくするからといって、

そのくらいで、土曜日に店を閉めるなんざ、ありゃしません。

法事法事お願いなむ~お願いなので。

ご迷惑おかけします。リーゼントおやじが・・・べー

またの、ご来店を、剛毛を立ち上げて、心よりお待ちしております日本酒



  

Posted by ビートガレージ at 10:00Comments(0)

2012年05月28日

お詫びと訂正

こりゃ~、失礼ぶっこきましたべー

松元ミュージックフェスティバル
詳細を、まちごーた、まちごーてない、

いや、まちごーた。

松元ミュージックフェスティバルは、今回4回目!!

そして、曜日もまちごーた、まちごーてない、

いや、まちごーた。

6月9日  土曜日

13時半開場
14時開演

松元中央公民館にてー
UP  

Posted by ビートガレージ at 22:18Comments(3)

2012年05月26日

松元ミュージックフェスティバル決定




 
←  春山ロッカーズ

    この、おっちゃんと、おばちゃん。
    松元の中年バンド。

    
右から紹介しよう指立て










ベース・・・MATHNOBU(ますのぶ)・・・飲んだら寝るな!寝るならのむなっ!

ボーカル・・・シャウトマン・・・俺のハーレーはどこに止めたらいい?
                  って、それ、息子のチャリ機やがなっべー

ドラム・・・マロン・・・ある時は、消防団。ある時は、PTA会長。ある時は公民館長。
            ある時は、少年団コーチ。君は、一体なにもの?
            だから、こっちむくなって!

キーボード・・・ちいまま・・・紅一点。おやじバンドという縛りを破り、おやじの仲間入り
                 見かけは女。中身は、酒飲みおやじ。

今日は 飛び入りで・・・シャウトマンの恐妻(こらっ)・・・なんか、怒ってる?                                   

そして、なんか、落ち込んでるみたいな・・・

サックス・・・リーゼントおやじ・・・今日は落ち込んでる。結婚記念日なのに
                    ロッカーズが邪魔しに来て、できな・・・おいっ見上げる

ほんとは、もうひとりいるんだよね

ギター・・・ポニョ・・・春山1の愛妻家。飲む口実のためバンド結成。春山ロッカーズ発起人

このおっちゃんたちが、企画するイベント

今年、3回目となる、

松元ミュージックフェスティバル決定

6月9日日曜日 13時半開場 14時開演
松元中央公民館にて
入場無料・・・安いよ安いよ~

4つのバンドが演奏します。ご近所お誘い合わせのうえ
見に来て下さいキラキラ

松元で音楽を楽しんでる人たちが、よかかっこうをして、演奏を発表する場所なのだムフッ

こんな田舎ですけどね、音楽好きな人こんなにいるんですね。
(いや~、音楽ってホント、いいですね~。さいならっ。さいならっ・・・)

僕も~!私も~!音楽好きでんね~んって言う人待った!!

来年もきっとやるから、今年下見においで肯く

みんなで楽しく歌いましょう音符

そして、来年は舞台に立ちましょうグッド

そして、ロッカーズのおっかけのみんな~UP(おっかけ、いるんです。実際。あはは)

今年も頼むで~もりあげておくれよ~UP 






  

Posted by ビートガレージ at 10:00Comments(4)

2012年05月25日

鯛と網戸と結婚記念日と・・・


ぶえんな、いいやはんか~。
(日本語で、新鮮な生のお魚は、いりませんか ?ん? はよ、返事せんか・・・という意味)

常連のお客様その4
COKEさんが、釣って来たおさかな~

ある晴れた、昼下がり、COKEさんはお舟に乗って船

ぎっちらこー、ぎっちらこーと、錦江湾にでたそうな・・・

それはそれは、たくさん釣れたので、一人で食べるのはもったいなく思い

ひとつ、いい案が浮かんだそうな・・・指立て
それは・・・

「そうだ!あの、かわいそうな、リーゼントおやじに、幸せをわけてあげよう!」

今から持っていきます~と連絡があり、ビートガレージで受け取るつもりが、

COKEさんの足は予想外に速く、COKEさんは、自宅にまで運んできてくれたそうな・・・

リーゼントままは、そのおさかなの大きさにビックラこいたのと同時に、

自宅の網戸が、ビリビリ破れているのを、COKEさんに見られただろうと思い
(ん~たぶん見られた。間違いなく見られた。)

2度、ビックラこいたそうな・・・あちゃ~うわー

もう、ビックラこいて、てんぱっていたもんだから、

袋に入ったおさかなを運ぶ際、お魚の背ビレで、ふくらはぎを刺し

ジャージの下は大流血

すごいね。凶器になるほど、大きくって、強ーいお魚

お刺身と、あら汁にしていただきました~

すごくおいしかったグッド

残念なのは、どっちが鯛で、どっちが黒鯛なのか

分らないまま、食べちゃったことっ・・・ばかっぎゃー

かわいそうなリーゼントおやじも、めっちゃ、幸せになりましたとさっ

しかも、この日は、リーゼント夫婦の結婚記念日だったとさっハート
めでて~めでて~クラッカー

COKEさん ごちそうさまでした~THANK YOUラヴ





  

Posted by ビートガレージ at 15:30Comments(0)

2012年05月18日

フィーリングカップル報告最終回

フィーリングカップル8対8もそろそろ最終回。
(えっ?いつから連ドラになった?)

16枚のぴらぴらした紙切れを並べてみたよ。

みんな、字が下手だったよ・・・こらっ危険


そして、カップルが誕生したよハート

発表~!!
BGMはもちろんこの曲。

8じだよ全員集合の・・・ヒゲのテーマ音符・・・古ッ。

1組目
男子・・・謙虚なイギリス人・・・DANパチパチ
女子・・・こんなつもりじゃないのに~の・・・黒髪のMクラッカー

2組目
男子・・・イッサ似・・・?の・・・満月生地パチパチ
女子・・・やさしい笑顔の・・・LOVEちゃんクラッカー

このふた組が合体したよ・・・それは、早すぎるよニヤリ
このふた組が誕生したよさくらんぼ

しかし、この人たちは、たぶん連絡先を聞いちゃいない・・・指立て

だって・・・だって・・・しずく

店を出る時アドレス交換してたの、

男同士なんだもの~
ひえ~ひょえー

みんな、本気じゃなかったんだ~
(それは、うすうす感じてただろうがっ雷

あたすぃの、今までの準備はなんだったの~ガーン

ダイソーの名札や、あの、輝かしい音をかなでたダイソーのホイッスルうるうる

盛り上がっていたのは、あっちきだけか~うわー  あいた~爆発

いや~しかしよかったよ。知らない男同士、女同士が友達になれてヒヨコ

あたしも楽しかったよ・・・

BGM選びが・・・(そこかっ!)

参加者のみんな。ほんとにありがとうしーっ

懲りずに、またビートガレージにきてねんハート・・・(場末のスナックのホステスかっ。)

そして、スペシャルサンクスグッド

この企画のために、奔走してくれた

木村拓哉君アンド カリパンダ。

チョッキンクルリン太くん。

おかげさまで、大成功ーUP






  

Posted by ビートガレージ at 10:00Comments(0)

2012年05月17日

フィーリングカップル報告4

いよいよ、お待ちかね。

フリータイム

みんな、話し足りなかった女の子の所へ・・・

触り足りなかった男の子の所へ・・・こらっ危険

思い思いに席を移動してたよUP

・・・おやっ?なんだこの光景は・・・

こらっ。マキシム爆発女と話すでない!

こらっ。MGK RIN爆発イカ釣り君爆発

おめーらが仲良くなってどうすんのハートブレイク

すかさず、注意勧告進入禁止はいはい、異性としゃべってください汗

Mr・Houseのハーモニカに笑い・・・(やっぱりでた。ブログの、恋のはじまり・・・参照)

MGK 若の、いつもと違うカラオケに笑い。
(いつもは、もっとさけんどるがな!色気づいたか?ふふ)

楽しい時間は過ぎ・・・ぴらぴらと、紙切れを配るリーゼントママ。ふっニヤリ

「えーUPなにそれ~ひょえー」と、おどろく若者たち。
ふっ。あっちき、今夜はやいきりますキラキラ

告白ターイム!ならぬ・・・

紙切れに気になるあの子を書いて、
こっそりリーゼントおやじに渡すターイム晴れ

 (タイトル、なげー)
ということで、シンキングタイム。

スムーズに行くと思いきや、みんな、名前を覚えてないらしく、

もいっかい、自己紹介・・・おいおいべー

考え中のBGMは、もちろん  テキーラ(おやじの十八番with SAX)
・・・ちゃっちゃっっちゃ~、ちゃっちゃっちゃちゃら~音符
ぱぱっぱこぱっこぱっこ音符

さあ。考えて考えて~。一生を左右する問題だよ~(おおげさかっぎゃー

さ、一体だれと誰が、合体するでしょうハート・・・それは早すぎるでしょう。

さ、誰と誰がカップルになるのか・・・乞うご期待UP

またの名を・・・うこ、いたきごUP
・・・うしろから読んだだけやがな・・・




  

Posted by ビートガレージ at 16:23Comments(0)

2012年05月07日

フィーリングカップル報告3

男子退出のあと、女子はそれぞれ、自分の名札と同じ番号の席へ移動。

準備整い、男子も一人ひとり、女子の待つ席へ・・・

さあ。

ローテーションターイム
はじめ~!!ピー雷
(ねえ。そのピーって、ホイッスルいるか?)
(いるいる。せっかく買ったんだから。使わないとダイソーに悪いし)

1組 5分の制限時間。もじもじしてたら、あっという間に終わるぜい。

「いやあ。ここは、若い人同士で・・・うわっはっは。」お見合いにありがちなこの言葉キラキラ

ほんと、そうだよ。若い人はすごいね~。みんなすぐに語りだし、

5分たって、あたしがホイッスル「ピー雷」ってやると、

「え~短~い!」と、

さながら、今日の体育の授業が中止になった時の小学校の教室みたいな騒ぎになり・・・

そうそう。ローテーションの間のBGMは、もちろんこの曲チョキ

オクラホマミキサーパチパチ

ローテーションのあいだ、もうみんな席についているのに

一人だけ、マイペースに、「おしっこ行ってもよいですか?」と

オクラホマミキサー鳴らし続けさせた男・・・Mr・House雨

でーも大丈夫。Mr・Houseが、帰ってくるまで、タイマーは止めといたよウインク






←MGKモンブランと皇徳寺ぱみゅぱみゅ















↑Mr・House

みんな、どんな話をしたんだろうハート

盗み聞きしたかったけども、おばちゃんは、タイマーを見るのと、

なんちゅっても、ホイッスルを吹くことに専念したんで、

なかなか聞き取れなかったんだよね~残念。

いや~しかし。ローテーションタイム・・・楽しかったな~

ホイッスル吹くのが・・ぎゃー ぎゃー ぎゃー

さて、このお話は、もう少し続くのであります。

つづく・・・またの名を・・・チェーンメール

ふふふ。まわせまわせ~。まわさねば、不幸になるぜUP















  

Posted by ビートガレージ at 17:52Comments(2)